「シャンプーバー」実践者の声

2023年5月15日

ひと足お先に「シャンプーバー&コンディショナーバー」を実践しているスタッフの髪物語です。

 

「シャンプーバー」を始めたきっかけは?

 

新商品としてシャンプーバーが発売されたタイミングで、液体シャンプーからシャンプーバー(固形シャンプー)に変えました。正直、最初は石けんで髪を洗うことに少し抵抗がありましたが、もともと肌が敏感だということもあり、興味がありシャンプーバーを使ってみることにしました。

 

始めてどのくらい経つ?

 

6年目

 

使い始めたころの泡立ちは?

 

石けんで髪を洗うことに慣れていなかったため、最初は上手く洗えなかったのですが、まず先にシャワーで髪をよく洗い流してからシャンプーバーを使うと泡立ちが良いことが分かり、使い始めて2、3日でしっかり泡立てることができました。

 

使用後にどんな変化があった?

 

最初はきしみが気になりました。ロングヘアだったため、髪を乾かす際にきしみやパサつきを感じました。

 

どのくらいで改善した?

 

1週間ほど

 

どのように改善した?

 

コンディショナーバーとセットで使うことで、きしみ感が段々気にならなくなってきました。シャンプーバーを使い始めて驚いたのは、梅雨の時期も髪が広がらなくなったことです!くせ毛で湿気が多い時期は髪がはねたり、うねったりしていたのですが、髪がしっかりまとまるようになりました。

 

あと、背中ニキビができにくくなりました。シャンプーとコンディショナーを固形に変えるだけで、こんなにも肌荒れが落ち着いたことに驚きました!

COCCON
頭皮のかゆみに

 

シャンプーバー

洗うほどに「素髪」、強くしなやかに。土台となる地肌を育てる固形タイプのシャンプー。

シャンプーバー

COCCON
髪のパサつきに

 

コンディショナーバー

毛先までうるおい届けて指通りなめらか。髪本来の輝きを取り戻し、いつまでも若々しく。

コンディショナーバー