date 2023.09.27
悩みが多い「毛穴のトラブル」
男性女性、年齢問わずに悩みが多い「毛穴のトラブル」。
毛穴悩みはひとつではなく、さまざまな種類がありそれぞれ特徴が異なります。とくに多いのが、「毛穴の黒ずみ」と「たるみ毛穴」のお悩みです。お店にご来店くださるお客様からも、これらのお悩みについてよくご質問をいただきます。
そもそも、なぜ毛穴トラブルが起きるのか?2タイプの毛穴トラブルの原因について詳しくご説明します。
「毛穴の黒ずみ」の原因
毛穴の黒ずみとは、毛穴に詰まった角栓が黒くなっている状態のことで、さわるとザラザラします。お手入れのしすぎなどで肌のバリア機能が乱れてしまったり、肌のターンオーバーがうまくいっていないと剥がれるべき古い角質が剥がれ落ちず、肌の表面に残ってしまいます。その角質が、皮脂やメイク汚れなどと混ざり合い、角栓が形成されます。もともとは白い角栓ですが、毛穴に長時間とどまることで酸化して黒くなってしまうのです。
「たるみ毛穴」の原因
たるみ毛穴とは、本来であれば丸いはずの毛穴が、肌のたるみによって縦長に広がって目立った状態のことです。紫外線や加齢によって肌のハリや弾力が失われると、肌が重力に負けて下降し、毛穴がゆるんでたるみ毛穴になってしまうのです。とくに、肌がたるみやすい部位である頬に多くみられます。
それ以外に「血行不良」も、たるみ毛穴の原因になります。血流が悪いと体のすみずみまで酸素や栄養素行き渡らないため、肌の老化が進行して顔がたるんでしまいます。
生活習慣を見直してみよう!
毛穴トラブルをケアするには、肌のターンオーバーを整えることが重要です。
① 過度なお手入れをしていませんか?
② からだは冷えていませんか?
③ 偏った食事をしていませんか?
④ 質の良い睡眠をとってますか?
など、ターンオーバーが乱れる原因になることを行なっていないか、生活習慣を見直してみましょう!