6,600円以上で送料無料
ニコニコデーは楽しいことを
お届けする、笑顔の日!
本日限定で、全商品ポイントが5%に!
※定期便商品は対象外

25日はニコニコデー!
本日全商品ポイント5%!
脂性肌-お手入れのステップ ~ re:tone ~
脂性肌
あぶらとり紙の使用をやめて、まず1ヶ月。
皮脂膜のはたらきをすこやかにチューニングしましょう。
朝
-
水洗顔
寝る前に余計なものをつけていないから、朝は水~ぬるま湯でやさしく洗うだけでOKです。
-
シリカ入りの酸性水が毛穴をクリアに引きしめ、ニキビができにくい肌に整えます。
(肌の状態が改善したら、ご使用はストップしてください)
-
つつむ化粧水
フローラルウォーター(芳香蒸留水)に和漢ハーブをブレンド。肌の上にベールを形成し、外的環境から肌を守ります。
夜
-
おとす石けん(炭)
抜群の吸着力をもつ炭が、古い角質や毛穴の細かい汚れをやさしく洗い流し、クリアな肌に整えます。石けん洗顔は30秒を超えないよう手早く行い、すすぎをしっかり行ってください。
-
シリカ入りの酸性水が毛穴をクリアに引きしめ、ニキビができにくい肌に整えます。
(肌の状態が改善したら、ご使用はストップしてください)
-
つつむ化粧水
フローラルウォーター(芳香蒸留水)に和漢ハーブをブレンド。肌の上にベールを形成し、外的環境から肌を守ります。
お手入れアドバイス
- あぶらとり紙の使用は、さらなる皮脂の分泌を招きますので避けましょう。
- 約1ヶ月様子を見て、肌の状態が改善したら「ととのえる化粧水」のご使用をストップしてください。
- 石けん洗顔は脂っぽい箇所があっても部位によってケアを変えることはせず、顔全体にまんべんなく化粧水を行きわたらせてください。
肌質が改善してきたら、こちらのステップは卒業!
その先のお手入れはサロンでご相談ください。
SHOPPING
INFORMATION
© 2025,
石鹸工房COCOON(コクーン).