開発ストーリー
石鹸工房生まれのスキンケア
re:toneができるまで
「石けんを変えれば肌は変わる」
その気づきを原点に
石鹸工房生まれのスキンケアre:toneは、私たち母娘の実体験から生まれたブランドです。
最初のきっかけは娘のニキビでした。
思春期のひどいニキビに悩み、日々うつむいて過ごす娘を見かねた母は、
娘に合う石けんをみずから作ることにしました。
合成界面活性剤や発泡剤、防腐剤は一切使わず、 上質な植物油やハーブ・精油などを贅沢に使用し、
それらの美容成分を壊さない、非加熱のコールドプロセス製法で 手間ひまかけて手づくりした石けんです。
その石けんによって、娘の肌の調子はぐんぐんよくなり、気持ちも前向きに。
「石けんを変えれば肌は変わる」。
その実感をより多くの方にお届けするため、誕生したのが石鹸工房COCOONです。
以来、私たちはさまざまな処方の研究を重ね、 お一人おひとりの肌悩みに寄り添う気持ちで
石けんづくりを続けてきました。
「よけいなものを手放して、きれいになる」
リセット美容へ
もうひとつのきっかけは母の肌荒れ。
長年の花粉症治療の影響で、顔中真っ赤に炎症を起こすほどになった母は、
習慣的に続けていた今までのスキンケアを見直すことにしました。
たどり着いたのは、体内環境に気を配り、足りないものだけを補うケア。
そうやって肌が本来持つ力を信じて待ってみれば、
肌は強く育ち、トラブルも起きにくくなる、と気づいたのです。
しかし、肌悩みを抱えて私たちの石鹸工房に来られるお客様には
過度なお手入れで肌をこじらせてしまっている方が多いのも事実でした。
「なんとか私たちが力になれたら」。
肌で悩むつらさも、肌がきれいになった喜びも知っている私たちが
研究とアップデートを重ねてつくり上げたのが、re:toneです。
re:toneという名前の由来
スムーズな呼吸とともに美しさを奏でる、すこやかな素肌。
でも時には、生活習慣の乱れやストレス、過剰なケアでそのコンディションが乱れてしまうこともあります。
そんな時、あなたの肌を調律し、本来の調子に戻すことができたら。
それがre:toneという名前の由来です。
「♯」は補うもの。「♭」は抜くもの。そして「♮」は整えるもの。
肌に眠る美しさを引き出すには、必要最低限のものだけあればいい。
あなたの肌本来の声を、私たちにも聴かせてください。